2011年5月15日日曜日

マイバイクを見ながら暮らしたい!!---新築賃貸入居募集

自転車を建築デザインに取り入れたユニークな賃貸住宅が、東京池袋近郊の住宅街に新築、入居者を募集している。『メゾネット桜台』は、ワークライフバランスのとれた生活を楽しむ自転車愛好家を主なターゲットにした賃貸住宅だ。3月完成予定。

[関連写真]

手元に置いておきたい自転車のために、約5畳のスペースを玄関にとった。電動自転 The Tower of AION rmt
車や電動スクーターの充電に便利な、屋外用電源コンセントもある。クリスマスツリーを電飾で飾ったり植栽や犬小屋を置いたりするスペースにもなる。

1階は友人を招くのが楽しい明るいリビングにスケルトン階段。2階はプライバシーと生活動線を重視して日常の家事がフロア内で完結するフロアプランとなっている。他の入居者の生活音に煩わされにくい
メゾネット形式で、高い天井や大きな収納、大きめのシステムキッチン、カラーTVドアホン、ケーブルTVなど、一戸建て感覚の住宅設備を採用した。

メゾネット桜台
●住所:東京都練馬区桜台5丁目
●交通
西武池袋線桜台駅から徒歩7分
大江戸線?有楽町線練馬駅から徒歩10分
●総戸数:3戸(駐車場1台)
●構造?規模:木質パネル接着 マノロブラニク 靴
工法壁式構造 地上2階建
●完成:2010年3月予定
●間取り:1LDK
占有面積:46.68平方m(14.2坪)
●設計施工:ミサワホーム東京株式会社
●問合せ先:ピタットハウス氷川台店
正久保不動産
TEL:03-5920-2522

《レスポンス 高木啓》

【関連記事】
ブリヂストンサイクル、電動アシスト自転車3車種をモデルチェンジ フェラガモ 新作

富士ゼロックス東京、移動手段を自転車へ ASTARIA RMT

引用元:FF11 RMT

2011年5月1日日曜日

鎌倉に低価格な定食店バール「BURE」?隣人同士の男性2人が開業 /神奈川

 鎌倉?大町に4月14日、酒も提供する低価格な定食店バール「BURE(ブレ)」(鎌倉市大町1)がオープンした。(湘南経済新聞)

【関連画像】 300円台からある低価格な小皿料理や定食メニューを20種類以上用意している。

 集合住宅で隣り同士の枦山さんと野澤さんが同所で何かできないかと考えていた矢先、知人の紹介で同店前に営業していた
「Cafe de Jardan」の店舗を引き継ぎ開業した。

 「近隣にお酒が飲めるところや定食店が少なかった。両方を楽しめて、低価格で自分たちが行きたいような店にした」という。以前は重厚な雰囲気だった店内を、白い壁に木目を使った明るい内装に変更。通りがかりの近隣住人など、既に何度か足を運んでいる客もいる。「子ども連れからお年寄りまで、誰で
も気軽に立ち寄れる地元の定食店にしたい」と野澤さん。店舗面積は24平方メートル。客単価は1,000円?3,000円ほど。

 日替わりの「本日の定食」(850円)、「本日のパスタ」(1,000円)のほか、合いガモのマリネ(750円)など、300円台?1,000円未満のメニューを20種類前後用意する。ドリンクは、ビール(380円?)や鹿児島の本格焼酎、日本酒、カクテル
(500円?)など30種類ほど。「鹿児島の地鶏やお酒、宮城の米、四国の野菜など、身内の故郷の特産物を仕入れている」。食器はすべて、陶芸家である枦山さんの父親の作品だという。

 今後は、第2日曜日の営業時間を延ばし、音楽をかけて「クラブ」のような雰囲気にする予定。

 営業時間は、ランチ=10時?14時30分、バール=18時?23時。月曜?
第3火曜定休。 

【関連記事】
300円台からある低価格な小皿料理や定食メニューを20種類以上用意している(関連画像)
隣人同士で独立開業したオーナーの枦山さんと野澤さん(関連画像)
平塚に大衆食堂風「バール」?地産地消目指し新鮮?低価格メニューに(湘南経済新聞)
鎌倉に輸入古着扱うセレクトショップ?地元拠点のプロジェク
トチームが新店(湘南経済新聞) ミネトンカ

引用元:arad rmt

2011年4月3日日曜日

「Grand Fantasia -精霊物語-」3月25日にレベル80開放

 Aeria Gamesがサービス中のMMORPG「Grand Fantasia -精霊物語-」で,明日(3月25日)大型アップデートが実施される。メインとなるのはLv80までのレベルキャップ開放で,これに伴い高レベル向け新マップ,新クエスト,新モンスター,新装備といった一連の新要素も追加される。




「Grand Fantasia -精霊物語-」公式サイト











 追加される新マップは「古代の極地」「オールイス港」の二つ。本来は極寒の世界であるこの地域では現在,邪神復活の儀式が行われており,その影響で火山活動,新種の植物の発生など,さまざまな特異現象が起こっている。ミグル使い達はこの地で,邪神復活を阻止するために冒険することになるのだ。
rmt リネ
 新クエストは100種類以上が追加されるので,ソロプレイでもパーティプレイでも,新エリアでは当分のあいだ充実した大冒険ライフを満喫できることだろう。









カバル rmt




オールイス港














古代の極地



 当然,新エリアには多数の新モンスターが出現する。なかでも「<錯乱した運命の使徒> 狂想のルイス」「<錯乱した運命の使徒> 狂想のアプラダ」というワールドボスモンスターは,見るからに強そうというかデカそうである。
rmt Red Stone









リネージュ rmt

<錯乱した運命の使徒> 狂想のルイス
<錯乱した運命の使徒> 狂想のアプラダ
緑ウロコハンター
沼の守護者



 また各クラス向けの衣装をはじめ,製造可能な装備,ドロップ装備など,強力な新装備が多数実装される。ガンガン冒険してガンガン入手してもらいたい。
















 そのほか,細かいところで以下の新機能追加も行われる。ミグル使いの皆さんは,明日のアップデートにワクワクしながら今夜を過ごしていただきたい。



?各職業の新スキルを追加

?復活ポイントの追加

?ゲーム内ランキングを実装

?ギルド勧誘システムを実装

?テレポートシステムを実装

?ホットキー設定システムを実装





「Grand Fantasia -精霊物語-」公式サイト





引用元:精霊物語グランドファンタジア(Grand Fantasia) 専門サイト

2011年3月25日金曜日

【台湾】アップル特需広がる:iパッド人気で増収?拡張

 タッチパネルや光学デバイスなど、米アップルのタブレット端末「iパッド」やスマートフォン「iフォン」に関連するメーカーの売り上げが伸びている。iパッドの世界的ヒットが続いて今後も需要が拡大するとみて、各社は生産能力を増強する計画だ。勝華科技(ウィンテック)は稼働率が上昇し、今期は5割増収も予測されている。

 iパッド向けに MBT
タッチパネルモジュールを供給しているとされる勝華の4月売上高は約37億台湾元で、前月比15%増だった。内訳は明かしていないが、業界ではiパッド向けが約5割を占めたとみている。タッチパネルの出荷量がTFT液晶パネルを大きく上回っており、3月の20万枚から4月は約50万枚へ増えた。第3世代の幼獅工業区工場(桃園県)の稼働率は50?60%だが、他の
第3世代工場2カ所では前期の60%から今期は70?80%に上昇。第1世代や第2.5世代製品を製造するラインもiパッド向けに振り向ける可能性があるという。

 高単価のiパッド向け出荷が増えるため、証券筋は今期は前期比約50%増収(約112億元)を果たし、損益が均衡すると予測する。

 洋華光電(ヤング?ファスト)は過去最高だった3月に比
べると4月は9%減収だったが、タッチパネル事業の減収幅は約3%にとどまった。

 同社は光ディスク大手、ライ徳科技(ライテック、ライは金へんに来)系のタッチパネル用導電ITOガラスメーカー、安可光電(エイムコア)などと静電容量式タッチパネル製造?販売の新会社を設け、iフォン向け製品を強化する。下半期から本格出荷し増収に貢献する
見込み。

 ■光学デバイスも恩恵

 光学デバイスでは第4世代のiフォンにカメラレンズを供給する大立光電(ラーガン)や玉晶光電(GSEO)などが好調。大立光は「第2四半期はローシーズンだが、新機種向け出荷により前期比2けたの増収」と予測。4月売上高は前期比2.1%増、前年同月比64.8%増の8億8,100万元で、今月にも昨年11月に
記録した過去最高額(9億4,400万元)を塗り替えそうだ。

 第1四半期の出荷のうち、500万画素のタイプが占める割合は約10%だった。邱東泉財務長は「スマートフォンでの採用が進んでおり、下半期は300万、500万画素が主流になる」と話す。

 玉晶光の4月売上高は前月比12.8%増、前年同月比142.5%増の2億1,100万元だった。第4世代iフォ
ンはカメラレンズが2つの設計とみられ、同社はローエンドのレンズを供給しているという。このため証券筋は、今期は前期比30%以上の増収を予測する。

 ■欣興系の明興、生産能力5倍に

 投射容量式タッチパネルを手がける明興光電(ユニディスプレー)は10億元を投じて生産能力を5倍に増やす。新竹科学工業園区(竹科)工場と中興工場(
新竹県)があり、後者はきょう11日から生産規模を拡大する。全体の月産能力はこれまで20万枚だったが、一気に100万枚に引き上げる。中興工場は年内にもフル稼働し、増収への貢献が期待される。

 同社は携帯電話向けPCB世界大手、欣興電子(ユニマイクロン)の傘下。欣興はノキアやサムスン電子などの大口顧客を持つ。携帯電話でタッチパネル採用
が加速しており、産業チェーン整備を進めている。

 グンゼの台湾合弁で、タッチパネルに必要なITOフィルムを手がける群宏光電は今春から生産を始めた。月産能力は3万平方メートル。今のところ拡張する計画はないが、タッチパネル需要は拡大するとみて、「モジュールなどの生産は随時拡大することもあり得る」(広報IR室)という。10日付電子 rmt latale
時報、経済日報、蘋果日報などが伝えた。 メイプル rmt

引用元:奇蹟の大地(Mu Online) 総合サイト

2011年3月14日月曜日

RMTワイアード タイムセール開催間近

このたびRMTワイアードでは、タイムセール企画を開催予定でございます。 アグ
毎日、様々なゲームの1部のサーバを時間限定にて大特価でご奉仕致します。
開催予定は4月19日から、まずはAIONの各サーバからご奉仕致します。 シャネル コピー
タイムセールの詳しい内容は、後日お知らせいたしますのでお楽しみに。 Ferragamo 靴
http://www.wired-rmt.jp/

引用元:Reign of Revolution 情報局

2011年2月19日土曜日

「FINAL FANTASY XIV」公式サイトにてイメージアートや

 スクウェア?エニックスは本日(8月9日),9月30日に正式サービスを予定しているMMORPG「FINAL FANTASY XIV」の公式サイトにて,ファンサイトキットの配布を開始した。


 ファンサイトキットには,タイトルロゴやスクリーンショットを始め,都市のイメージアート,ギルドリーヴプレート,各種族やクラスの画像など,さまざまな素材が封入されている。ホームページやブログに素材を使用したいという人は,規約をよく読んで同意のうえダウンロードしよう。

「FINAL FANTASY XIV」公式サイト


引用元:函館市歯科の総合情報サイト

2011年2月7日月曜日

[E3 2008#38]大幅変更が発表されたばかりの

 Electronic Artsの特設ブースにおいて,Mythic Entertainmentの開発するMMORPG「Warhammer Online: Age of Reckoning」(以下,WAR)が展示されていた。本作では,最近になって大幅な機能/内容の削減が発表されており,本来実装されるはずだった六つの都市が集約され,オーダー(Order)軍のAltdorfと,ディストラクション(Destrucstion)軍のThe Inevitable Cityという二つの首都を実装する形で,ローンチすることになっている(そのほか,4クラスも実装も見送りとなった)。
 その二つの首都をめぐる攻防にリソースを集中させることで,滞っている開発を進展させ,RvR(レルム対レルム)ゲームとしての面白さを際立たせようというのが狙いであるようだ。


 これにより,「地方で同時展開する都市攻防戦」というコンセプトは失われてしまったことになる。ただし,敵の首都へ侵攻するためには,二都市の中間に位置する砦を2箇所攻略していることが条件となっており,Warhammerの本質的な面白さは失われることはないようだ。
 このことに関して,デモを担当してくれたMythicの開発者は,「このゲームが何であるかを,ローンチ時点からゲーマーに正しく理解してもらうため,あえてシンプルな形でスタートさせることになった」と話す。プレイアブルなクラスも削減されるなど,ローンチ時点でのゲーム性の縮小は否めないものの,とにかく市場の50%近くを握る「World of Warcraft」と,それに一矢報いた「Age of Conan: Hyborian Adventures」の成功に,少しでも早く追いつきたいという思惑もあるようだ。


 今回のデモでは,現在実装されているフィーチャーの中でもとくにユニークなコンセプトの,「パブリッククエスト」(Public Quest)が公開されていた。これは,グループクエストの一種ではあるが,プレイヤーはクエストの発生エリアにいるだけで,オープンに参加できるというものである。
 また,現行のβテストではギルド向けの仕様調整が行われているらしく,ギルド専用のバナー(旗)の製作/登録ができるようになっていた。このバナーをギルドメンバーの一人に持たせ,「旗持ち」に指名することで,そのバナーの周囲ではコンバットボーナスが得られるとのこと。なお,ゲームにはすでに400種類ほどのアーマーセットが用意されており,ギルドのイメージカラーを統一するための染色システムも確認できた。


 ローンチ時におけるコンテンツの縮小が発表されているとはいえ,20種類のプレイヤブルクラスが存在するなど,決してコンパクトとはいえないヴォリュームが本作にはある。今回のE3で紹介されたのは,High ElfのクラスであるWhite Lionで,キャラクターの成長と共にペットであるライオンも成長していき,ライオンを訓練するための専用のスキルも用意されているという。ライオンに,敵を自分の方向へプッシュさせるといった協力プレイも可能で,WARの中でも一際タクティカルなクラスといえそうだ。
 新しいビルドでは,ミニマップに戦場の方向が赤く表示されるとった追加も行われている。照明効果も一新され,たいまつの明かりが周囲を照らすような,リアリティあるグラフィックスになってきた。現在,2万人規模のβテストが行われているが,人数枠は徐々に拡大していく予定だという。「Dark Age of Camelot」を例に挙げるまでもなく,手堅いMMO作りには定評のあるMythicだけに,ローンチ時におけるゲーム内容の縮小で,今後の開発状況が好転することに期待したい。
引用元:水晶の意味、効果、パワーストーン、天然石、アクセサリの通販専門店/TOPページ

2011年2月4日金曜日

これだけは気をつけろ! 「テープ起こし」虎の巻

 取材やインタビューの経験がある人はご承知のことかと思うが、人間が話す内容をリアルタイムにテキストに起こすのはなかなか難しい。超がつくほど高速なタッチタイピングの技と、極限まで鍛え上げたIMEと、手にしっかりなじんだキーボードがあったにせよ、等倍再生で日本語の会話をテキストに起こすのは、プロのライターにとっても至難の業だ。頭の中で次 rmt ドフス
の質問を組み立てながらとなると、なおさらだ。

【拡大画像や他の画像】

●取材やインタビュー、会議の議事録作成などで必須の「テープ起こし」

 こうした場合、内容やスケジュール、予算にもよるが、会話の内容を録音した上で「テープ起こし」として専門業者にアウトソースするという選択肢も考えられる。もちろん時間をかけて自
力でテープ起こしをする方法もあるが、複数の案件がバッティングするような状況においては、テープ起こしの作業は、アウトソースが可能な唯一の工程でもある。外注に任せることで自分は別の作業に注力するという選択肢も、候補の一つとして持っておいてよいと思われる。取材やインタビューだけでなく、会議の議事録作成や全体朝礼における社長の講話のテキス Dofus rmt
ト起こしなどについても同様だ。

 もっとも、およそ1分200円前後といわれる単価に見合った成果物が得られるのかどうかは、実際にやってみないと分からないというのが正直なところだ。ばく大な時間と費用を費やした結果、自力で行うのに比べて著しく低いクオリティであれば、そもそも外注に出す意味がない。また業者の当たりはずれも、1回きりの発注 latale rmt
ではなかなか判断しづらい上、仮に複数の業者を比較するにしても、異なる音源データをもとに判断するのはナンセンスだ。比較するのであれば同一の音源データで比較しないと意味がない。

 そんなこともあり、仮にテープ起こしの外注に興味を持つ立場であっても、実際に依頼した経験は皆無という人が大多数ではなかろうか。かなりニッチな分野での話
であり、関係ない人にはとことん関係ない話だろうが、筆者の周囲でもテープ起こしを外注に出してみたいと漏らすライターや編集者は多い一方、実際に出してみたという話はほぼ聞いたことがないのが現状だ。

 そこで今回は、1本の音源データをもとにしたテープ起こし作業を、専門業者3社に同時に発注し、そのプロセスや納品物のクオリティを比較する rmt dragon nest
ことで、テープ起こしをアウトソースする場合のコツを探ってみたい。

●テープ起こしの基礎である「素起こし」「ケバ取り」「整文」とは?

 本論に入る前に、まずはテープ起こしに関する基礎知識についてまとめておこう。

 ネットで「テープ起こし」といった語句で検索すると、さまざまな専門業者のページがヒットする。どの業者も
加工の度合いによって詳細な料金プランを設けているが、いちばんベーシックなのは「素起こし」と呼ばれる、インタビュー音声をそのままテキストに起こすプランだ。「素起こし」では、会話に含まれる「あー」とか「えー」といった発声もそのまま書き起こされる。つまり聞いたままの内容がテキストになると考えるとよい。今回選択したのもこのプランだ。


 「あー」「えー」などを取り除いて整形された状態にしてくれるのが「ケバ取り」と呼ばれるプランだ。喋り方のクセにもよるが、人によっては素起こしのままだと発言にまったく意味が通っておらず、ケバ取りをしてようやく言わんとすることが理解できるといった場合も少なくない。業種にもよるが、会議やセミナー、各種インタビューでは、この「ケ
バ取り」が事実上の標準になると考えてよい。

 さらにケバ取りをしたテキストを、喋り口調ではなく文章として記述したかのような文体に書き直し、意味が通る文章にしてくれる「整文」なるプランもある。例えば芸能人やスポーツ選手が出版している自伝は、本人が喋った内容を録音してテキストに起こし、書籍としての体裁を整えるケースがほとんどだ
が、ケバ取りだけで意味が通る文章に仕上がることはまずないので、意味が通るように整文化し、さらにゴーストライターが手を加えることになる。どこまでしっかりとした文章に整形するか、口語をどの程度残すかといった整文の"程度"については、ケースバイケースで交渉することになる。

 主なプランは以上の3通りで、料金はほとんどの場合、「素起こ
し=ケバ取り<整文」となる。ケバ取りも編集作業が必要なので料金が加算されるかと思いきや、たいていは素起こしと同一料金だ。素起こしを厳密に行おうとすると「あー」「えー」などもすべて書き起こさなくてはならず、むしろ手間がかかるため、業者的にはむしろケバ取りのほうが歓迎されるようだ。いっぽう、編集の手間がかかる整文については、ケバ取りの
基本料金に追加料金が上乗せされるという寸法である。

 もっとも、実際には各社ごとに、および実作業を行う担当者によって、かなりの認識の違いがあるのが現状だ。素起こしのつもりで依頼したらケバ取りに近い状態で上がってくる場合もあるし、その逆もある。担当者の癖はもちろん、会話の主の喋り方の癖に引きずられて内容がブレる場合もある。


●3社とのやり取り、発注から納品までがすべてネット上で完結

 では、各社に発注してから納品されるまでの数日間のやりとりを見ていこう。テストの方法は冒頭に記したように至ってシンプルで、インタビューを録音したMP3データを、3社のテープ起こし業者に同時に発注するというものだ。発注はすべて同一営業日に行った。

 対象の
テープ起こし業者は、ネットで検索して得られた情報をもとに、条件に合致する業者をチョイスした。条件とは以下の3点である。


1. 発注から納品までがすべてネット上で完結すること
2. 今回の音源データ(約75分)のテープ起こし代金が2万円以内であること
3. 個人事業主ではなく、会社形態であること

 プランについては各社とも「
素起こし」をチョイスしている。音源データの内容はインタビューで、ジャンルはIT系である。翻訳などの作業は伴わない。

●いつまでに入金すればいいの? ――コエラボ

 1社目はIPパートナーズが運営する「コエラボ」。サイト上には「1分190円?のテープ起こし」とある。

1営業日目: サイト上のフォームから申し込む。後述の2社と違っ
て受付確認のメールがなく、数時間後の夕方になっていきなり見積のメールが届く。金額は74分で1万4800円。1分あたり200円という計算だ。詳細な見積には音源データが必要なので送付するよう求められるが、具体的な手順がメールに記されておらず、同社サイトに戻って確認。紹介されている複数のファイル送信サービスの中から「データ便」を選んで音源データを
送付。

2営業日目: この日の夕方になって音源データがダウンロードされたとのメールが着信。営業日ベースで丸一日も音源データが放置されていたことになり、やや悠長な対応に不安を感じる。

 音源データのダウンロードから数時間後、正式な見積メールが届く。この時点で「通常」と「特急」の2プランを提示される。特急であれば中3日(4営
業日目)、通常であれば中5日(6営業日目)に納品可能とのこと。他社と比べると納期は短いが、今回は条件を合わせるため「通常」を希望する旨返信する。

 また、今回の3社の中で唯一代金の前払いを要求されたため、メールの返信と併せて指定口座への入金作業を行う。この際、メールの返信期日や代金の振込期日は明記されておらず、いつまでに対応す
ればオンスケジュールでの進行が可能なのかがはっきりしない。

4営業日目: 入金を確認した旨のメール連絡あり。

6営業日目: 納品日。夕方になってメール添付で納品あり。形式はWordファイル。追って領収書を郵送するとのこと。領収書は翌々日に到着。

備考 最終的にはスケジュール通りに納品されたが、メール着信や入金確認の
メールがないなど、進行状況が見えづらい。また3社の中で唯一、全てのやりとりを通してメールに担当者名が記されておらず、窓口が不明瞭だった。

●ちょっと高めで時間もかかるけど、レスポンスはいい――東京反訳

 次は東京反訳。トップページ上に自動見積フォームを備え、料金と納期が手軽に確認できるようになっている。

1営業日目
: サイト上の自動見積フォームから申し込む。受付確認のメールが届いた後もレスポンスはきわめて早く、申し込んで30分後には受付確認の手動返信あり。詳細な見積をするので音源データを送付するよう指示される。メールには具体的な手順の説明がなかったためサイトに戻って確認し、データ便にて送付。この時点で特急料金も提示されていたが、通常料金(ゆと
り納期)を選択。通常料金での納品日は8営業日目と、他社に比べると2日余計にかかる計算。

 見積の結果は、74分で1万5540円。1分あたり210円という計算だ。了承する旨メールを送信したところ、追って「これから着手します」の連絡が届く。この時点で最初の申し込みからまだ5時間程度しか経っておらず、対応のスピードは極めて早い。

8営業
日目: 納品日。夕方になってメール添付で納品あり。形式はWordファイル。支払いについての案内は特になく「またのご依頼をこころよりお待ちしております」と記載あり。

10営業日目: 請求書が郵送で届く。そのままオンラインで振り込みを行う。3日後に領収書が届く。

備考 メールの見落としが1回あったものの、レスポンスは全体的に良好
で、やりとりをしていて不安は感じさせなかった。

●3社目は業界最安だったが……

 最後にC社。サイトには「高品質のテープ起こしを業界最安値(1分190円?)でご提供」とある。申し込みはスムーズだったが、指定納期の翌日になっても音沙汰がなかったため、最終的にキャンセルを通知した。参考までにやりとりを記す。

1営業日目: サ
イト上のフォームから申し込む。フォームメールがドメインの異なる外部サイトに飛ばされるもアナウンスがないなど、サイトの作りの時点でやや不安を感じさせる。受付確認メールはすぐに到着。

 申し込み後2時間で見積書が届く。金額は74分で1万4763円。サイト上には1分あたり190円と記しているが、ほかの2社と異なり税別表記のため、実際には1分あ
たり199.5円。当日中に音源を受領した場合、6営業日目の納品が可能とのこと。見積書には「検討ください」とだけ書かれており、次のステップが明示されていないなど、あまり商売っ気がない。

 次のステップに進むべくサイトを見ると、音源データを宅ふぁいる便で送るよう指示されている。容量の関係で宅ふぁいる便ではなくデータ便を使用する旨メー
ルで通知したのち、音源データを送付。30分ほどあとにダウンロードされた旨データ便から通知あり。この日はその後連絡がなく、翌日(土曜日)の昼になって音源データを受領した旨と、これから着手する旨連絡あり。

6営業日目: この日が納品日にあたるが、連絡なし。

7営業日目: さらに翌日になっても営業時間後まで連絡がなかったため、
メールでキャンセルする旨通知。数時間後に謝罪のメールとともに納品データが届く。先方曰く単純ミスで送信がもれていたとのこと。ちなみに6営業日目と7営業日目の間は3連休を挟んでいるため、実際には納品が丸4日遅延した計算になる。

 最後は、各社から納品されたテキストを比較しながら、傾向の違いをみてみよう。

●「聞き取れない用語
の処理」に違いあり

 3社とも音源データの素材は同じながら、納品されたテキストの内容はかなりの差が見られた。とくに傾向の違いが見られたのは、聞き取れない用語の処理と、専門用語の扱い。また、ケバをどの程度残すかについても、はっきりと違いが現れた。各社のテキストを比較しながら傾向を見ていこう。

 正しい内容を記したテキス
トがこれ。着色してある個所は間違えやすいところを示している。

●「コエラボ」の納品データ

 着色個所はいずれも不正確だが、聞き取れた範囲で表記していたり、タイムスタンプが埋め込まれていることから、あとからの特定は比較的容易。

●「東京反訳」の納品データ

 ほぼ正しい内容。用語集に含まれていなかった「eSATA
」の大文字小文字も正しく表記している。確定しない個所は「〓文字列〓」となっている。

●「C社」の納品データ

 聞き取れないと判断した個所をあっさりと放棄しているのが分かる。接続詞などは全体的に正確だが、このサンプル文章以外の個所ではケバが非常に多く読みづらい。

 コエラボの納品データは、後述の東京反訳に比べると
細かい聞き間違いはあるものの、無理に既知の用語に当てはめようとせずに聞き取れた音をそのまま表記しているため、発注側が一読すればすぐに気づいて手直しでき、あまり大きな問題ではない。

 そもそも「素起こし」なので、この程度のもれはあって当然であり、東京反訳に比べ短納期であることも考慮すると十分に許容範囲だ。また、全く聞き取れな
かった個所には「0:00:00」といったタイムスタンプが埋め込まれているため、あとから該当個所のみを聞き直しやすい点も評価できる。専門用語の再現性もそこそこ高い。

 東京反訳の納品データは、今回依頼した3社の中ではもっとも精度が高かった。素起こしでありながらほぼケバを省いた形でまとめられているため読みやすい上、聞き間違いがほとんどな
く、あいまいな語句とそうでない語句もはっきりと区別されていることから、発注側としてもチェックしやすい。後工程をしっかり配慮している印象だ。また、こちらが事前に提供した用語集を参考に、関係する専門用語、例えば以下の例にある「eSATA」などを独力で探し当てた形跡があり、忠実な表記だったのには驚かされた。ほんの1カ所、100文字程度の会話がま
るごと抜けていた個所があり、これが唯一のマイナス評価だ。

 納期に遅れた右下の「C社」は、良くも悪くも「素起こし」そのもの。「ええ」「はい」といった相槌を回数まで忠実にカウントしている一方で、聞き取れないと判断した名詞はあっさり放棄して黒丸(●)で表記するといった具合に、注力する個所が他社とはややズレている印象だ。

 
せめてコエラボのように聞き取れた音だけでも書き残してくれれば後工程での修正は容易になるのに、と思う。また、2人の担当者が分担して作業を行ったのか、納品データの前半と後半でケバ取りの程度が明らかに異なっていた。分業そのものは問題ないとして、ケバ取りの程度を統一しないまま納品されるのは、後工程からすると困りものだ。ここの納品物をベース
にすると、けっこうな手戻りが発生しそうだ。

 以上、音源データが同じでも、専門業者によって成果物にかなりの違いがあることがお分かりいただけたのではないかと思う。最後にまとめとして、テープ起こしの際の注意点をみていこう。

●「テープ起こしをアウトソースする際の注意点」はこれだ

 単純に今回の結論を述べるとすれば「
クオリティ優先なら東京反訳、納期優先ならコエラボ」ということになるが、いついかなる場合においてもこの法則が正しいかと言うとノーだろう。今回の音源データの分野に担当者がたまたま強かっただけという見方もできるし、次回も同じ担当者に当たるかどうかは分からない。そもそも、今回のテストではどこまでが属人的なのか判断するのは難しいからだ。「素
起こし」ではなく「ケバ取り」を指定すれば結果が変わっていた可能性もある。今回の依頼が3月の繁忙期だったことも、影響を及ぼしているかもしれない。

 ではどうすればいいか、ということで、今回得られた結果をもとに、限りなく普遍的だと思われる「テープ起こしをアウトソースする際の注意点」を以下にまとめた。筆者も場数を踏んでいるわけでは
ないのであくまで参考程度ということになるが、実際にテープ起こしを依頼する際、ざっと目を通してお役に立てていただければ幸いだ。

<発注時に「用語集」を渡す> テープ起こしの担当者は、決してその筋の専門家というわけではない。そのため、音源データの会話にたびたび登場する専門用語や固有名詞については、あらかじめ読み方を添えた用語集
を渡しておくとよい。特に日本語では、前後の文脈を見ながら単語の意味を判断することも少なくないので、なるべく初期段階で正しい用語を知らせておいたほうが前後の文章を含めて精度が向上する。大仰なものではなくメモ程度の内容で十分だ。

<ケバ取りのレベルは明確に指定する> 今回の反省点の一つであるが、本当の意味での「素起こし」はかな
り読みにくく、一読しただけでは意味が把握しづらいことから、納品後に音源データを聞き返す手間が発生しかねない。料金面で差がなければ「ケバ取り」を指定しておいたほうが、手戻りが少なくなると思われる。

<長時間のテキストにタイムコードは必須> テキスト内に、例えば15分区切りで「00:15:00」「00:30:00」といった具合にタイムコードが入力
してあると、不明瞭な個所の頭出しを行う際に重宝する。今回依頼した中では、東京反訳がこのタイムコードの入力に対応していた。あまり短い区切りだとかえって邪魔になるので、10?30分程度の幅でタイムコードの入力を依頼するとよいだろう。逆に、1時間を超える音源データにもかかわらずタイムコードを入れられないという場合、発注を考え直したほうがよいと
思われる。

<音源データはMP3で> 音源データをネット経由で送ることを考えると、データ容量がなるべく小さいMP3を選択するのがベターだ。「宅ふぁいる便」などファイル転送サービスを使う場合も容量制限に引っかかりにくいし、自社サーバなどにアップロードする場合でも容量が小さいほど送受信がスムーズになる。もちろん録音の品質が一定レベル
以上であることが大前提だ。

<音源データ内の対象個所をきちんと伝えてコストを削減> 例えば1時間のインタビューの場合、自己紹介や世間話に終始した前半10分はテープに起こす必要がないという場合もあるはず。こうした場合は、事前に対象個所を指定しておくと、そのぶん料金が節約できる。具体的には、「0:10:01?0:59:59までが対象」といった具合
に伝えておけば、冒頭10分の代金が不要になるというわけだ。たとえ無音であっても先方にチェックを任せると費用が発生しかねないので、事前にチェックしてから音源データを渡すとよいだろう。

<支払い方法もチェックしておく> BtoBでの発注であればたいていの業者が後払いに対応するようだが、例外もあるかもしれないので注意したい。筆者のよう
なフリーランスからの依頼の場合、今回のコエラボのように初回に限って前入金を求められる場合もある。発注前に念のためにチェックをするとよいだろう。【山口真弘】

【関連記事】
? 「テープ起こし」に特化した再生ソフト
? 新人記者は「ビジネス用ICレコーダー」をこう選ぶ
? 電話で録音、メールで受信――声をテキスト化する「コエレン」

? 「完璧主義」を止めよう

引用元:鹿児島市歯科の総合情報サイト

2011年1月27日木曜日

偽サイト?トラブル?年末ジャンボ宝くじで検索結果1位のページ

 第573回全国自治宝くじ(年末ジャンボ宝くじ)の当せん番号が発表された。購入者は胸を躍らせながら発表の時を待ち望んでいただろう。

 当然ながら、インターネットで当せん番号を検索している人も多いはず。検索エンジンを使ってユーザーの意図としてはみずほ銀行の当選番号発表のページにたどり着くと思いきや、まったく違うページが開かれる。

 GoogleとYahooで「年末ジャンボ」?「年末ジャンボ宝くじ」をキーワードにして検索して、TOPに現れる「年末ジャンボ宝くじ キャンペーンサイト。発売要項や抽選についてのお知らせ。ミニゲーム。www.jumbo?takarakuji.jp/ 」を開くとjumbo?takarakuji.jp しか表示されない。(12月31日 17:05現在)

サイト管理者のミスか?
サーバートラブルか?
新手のイタズラか?
本当にキャンペーンか?

 いずれにしても、ビッグキーワードでトップに表示されるとはタダ者ではなさそうだ。SEO対策はあらゆる手法で、企業から個人まで皆が必死になって検索結果1位を獲得しようとし、当サイトは発売を受託しているみずほ銀行の公式ページを飛び越え、ユーザーの目に届くことになっている。(編集担当:松村大介)

【関連記事?情報】
? 外れた宝くじの意外な活用法 (2009/10/15)
? 日本生命が発表「2009年最も夢を叶えた人」ランキング (2009/12/28)
? 【中国ブログ】前向き?「日本の不景気は生活向上のきっかけ」 (2009/12/15)
? 「年末ジャンボFXキャンペーン」を開始…ユニマット証券 (2009/12/02)
? 【韓国ブログ】年末ジャンボ発売開始、販売所には笑顔と招き猫 (2009/11/26)

引用元:三國志 専門サイト